英語
「ガムテープ」は和製英語?
2024年5月13日
SNS で流れて来る記事の中に、「ガムテープは和製英語です! packing tape って言わないと通じないので注意!」という趣旨のがありました。「gum tape って言ったら『歯茎テープ』で意味不明だよ!」とも。 […]
SDGs ― せめて「の」を入れません?
2024年5月8日
SDGs は何の略? Sustainable Development Goals ですよね。日本語訳は「持続可能な開発目標」が定番ですが、これちょっと問題じゃないですか、というお話です。 「持続可能な開発目標」を二つに分 […]
技術英検のセミナー、やります
2024年4月17日
技術英検プロフェッショナル講座、本年度も開催決定しました。 前回は大阪工業英語研究会(OSTEC)の勉強会という形でしたが、今回は株式会社ユー・イングリッシュ様のご協力による公開セミナーとなります。時間も2時間からトータ […]
"My name is ~" はもう古い?
2024年4月7日
「ネイティブはそんな言い方しないよ」って話題、好きなひと多いみたいですね。 今回は、英語で自己紹介するときの話です。最近、「"My name is 誰それ" とやるのはもう古い」とか、「ネイティブはそんな言い方はしない。 […]